
シロアリ駆除の豆知識
-
家の壁にシロアリが発生している?特徴や確認方法について
-
中古住宅にシロアリ!?もしもの時の対応と購入前のチェックポイント
-
2階でシロアリ被害に遭った!理由と対処法について
-
ベタ基礎でもシロアリ被害に遭う?シロアリが侵入してしまう経路と理由
-
新築でもシロアリ被害が発生する?新築でのシロアリ被害や保証について
-
シロアリ予防は無駄になる!?予防・駆除・防除の違いを解説します
-
5月・6月に目にする羽アリはシロアリ?注意点について
-
家の照明に羽アリが集まってきた!この羽アリはシロアリ?
-
シロアリ被害は木材だけに限らない?! 畳がシロアリ被害を受けたら?
-
羽アリを家の中で見つけたら?自分で処理する方法をご紹介します!

サービス料金について
お見積り
無料
当社単
982円~/㎡
※対応エリアによって記載価格で対応できない場合がございます。予めご了承ください。
お見積りで提示した金額から増えることはありませんのでご安心ください。
万が一追加作業が発生する場合は、作業前にお客様にご納得いただいた上で作業を行います。
以下の全てが含まれています
-
サービス1
現場調査
-
サービス2
出張費用
-
サービス3
建物養生※必要な場合
-
サービス4
薬剤確保
-
サービス5
木部処理
-
サービス6
土壌処理
5年間の
再発保証付き
5年以内にシロアリ被害が
再発した場合は、
無料で駆除します。
※但し、発生した箇所と同一の場所・アリの種類も同じ場合に限る
これまでの駆除事例
-
シロアリの侵入経路
シロアリは地中から⼟でトンネル(蟻道)をつくって建物へ侵⼊してくることが多いので、建物の床下や周辺を調べて基礎や束⽯・⼟台などの表⾯に蟻道がついてないかなど、確認する点検作業を行いました。 -
薬剤の有効期限と定期点検
一般的にシロアリ駆除の薬剤効果は5年といわれています。以前ご依頼いただいたお客様より、そろそろ5年たつので来てほしいとご連絡がありました。訪問したところ、きちんと薬剤で対策が出来ていたため、前回と同じように対応して完了いたしました。定期的に点検さえ行えば、高額な施工を行う必要はありません。 -
被害の拡大防止
建築物の機材にシロアリ被害が目立っていました。まず、建築物の木材に対し、薬剤を散布・塗布し、シロアリの食害対策をし、食害を受けた個所には薬液を注入し、被害の拡大を防ぎました。
ご利用いただいた
お客様の声
-
横浜市港南区大久保在住
Kさん
安心して生活できるようになりました。
シロアリ被害に気づいたのは数ヶ月前のことでした。家の一部の壁に小さな穴ができているのに気づき、その穴から木くずが出ていることに驚きました。さらに、家具の底に小さな粉が散らばっていることにも気づきました。対策を実施してから数週間後、シロアリの被害はほとんど見られなくなりました。家の中にシロアリの姿もなくなり、安心して生活できるようになりました。
-
川崎市麻生区虹ケ丘在住
Sさん
環境に配慮した方法を提案してくれました。
環境に配慮した方法を提案してくれました。天然成分を使用した駆除方法や生態系に対する影響が少ない対策を提案してくださり、家族と検討することができました。返答も急がず丁寧に対応いただけてとても気持ちよく依頼することが出来ました。
-
鎌倉市常盤在住
Hさん
最短でコストも多くかからずに対応してくれました。
シロアリは木材を食害することがあり、建物の構造や価値に損害を与えることがあるため、早期の駆除が重要と親身になってアドバイスをしていただきました。かなり浸食していましたが、さすがはプロで、最短でコストも多くかからずに対応してくれました。
-
群馬県富岡市田篠在住
Eさん
長年の悩みを解決することができました。
長年、シロアリで悩んでいました。知り合いは業者に騙されたり連絡がつかないなど悪いことしか聞かなかったため、自分たちで調べて対応してきましたが、建物が古いため、とりあえず見積もりを出してもらい、丁寧な対応だったため決めました。最後まで親身になってくれました。
全国でスタッフが待機中!

シロアリに建物をダメにされる前に
まずはご相談ください
-
東京都
-
神奈川県
-
千葉県
-
埼玉県
-
大阪府
-
愛知県
-
静岡県
-
北海道
生活に役立つ
BEST株式会社のサービス
-
すぐに交換!ガラス修理・交換のことなら
ガラスの修理交換センター
-
鍵のトラブル即日解決!鍵交換・修理・取替・取付なら
カギの緊急センター119
-
ハチの駆除・退治・対策!
蜂バスター
-
蜂の巣駆除・退治はお任せください!
ハチ駆除センター